大手ギターピアノブログ
教室のリアルタイムの情報をチェック
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2018年4月28日土曜日
Fのコード
›
ギター新規の生徒さんのお話です。 よく挫折の原因になるFのコード これは人差し指の腹を寝かせて1〜6弦まで全て抑える セーハという技術が伴うのですが 前回コツと練習方法を教えたら… 信じられない話に思えるかもしれないですが 今日 ちゃんと全ての音が鳴って弾けるようにな...
2018年4月27日金曜日
早速お問い合わせいただきました
›
月曜の子どもピアノのお問い合わせと体験レッスンのご予約を早速いただきました。 ありがとうございます。 月曜 ピアノ、ギター 水曜 ピアノ 木曜 ギター 土曜 ギター というようにやっていくことにします。 教室のお問い合わせは メール ote-guitarpiano...
子どもの生徒さんへメッセージ
›
教室 南荻窪に来てから1年以上たちました。 地域密着型で生徒さんも少しずつ増えてきています。 みなさんには目標をもってやってもらえたら嬉しいです。 ステージで人前で演奏を披露することは必ず良い経験になるし 自分自身の成長に繋がります。 特に子どもの生徒さん どんど...
2018年4月24日火曜日
ギター講師の私からみたピアノの先生
›
大手ギター·ピアノ教室ではピアノは私の母が講師を担当しています。 講師経験からしたら大先輩です。 私が子どものときからピアノを教えてました。 幼稚園や小学校の同級生なんかが習いに来ていていていつも賑やかでした。 当時は新大久保で教室をやっていました。新大久保は新宿から少し...
2018年4月23日月曜日
子どもピアノコース新規入会
›
今日新しく小学1年生の女の子が教室に入会してくれました! 親御さんがチェコのプラハに縁のある方で驚きました!私はチェコ出身の先生に4歳から17歳までチェロを習っていましたし、チェコ·ブルノ国際ギターフェスティバルにも2年前に参加しました。そんなこともあってお話を聞き大変嬉しくな...
2018年4月8日日曜日
ギターコース新規入会
›
ギターコースに新しい生徒さんが入会されました。クラシックギターは初心者ということでざっと基本を体験していただきました。 非常に筋の良い方で発音の良いタッチができていて今後が楽しみです。 両手指をフル活用して弾くので脳トレですね!、とおっしゃってました。 なるほど確かにそうだ...
2018年2月28日水曜日
新規入会
›
春が近づいたのか少し暖かくなってきましたね! 今日 体験レッスンされ新しく子供ピアノの生徒さんが入会されました。 ありがとうございます。 1年がたち生徒さんも増えてきてだんだんと賑やかになってきました。 水曜ピアノの空き時間帯についてのお知らせです。 1:00から2:3...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示