小4からギターを始め現在中3になるRくんがかなり伸びています。 Rくんの成長曲線は最初はゆっくりでしたが中学生になってからぐーんと成長しています。ギターの本当の楽しさがわかってきたのだと思います。私の教え方も良くなった⁇ レッスンでの目の色が昔とは違います。良い音が出てきたしテクニックが身についてきてできることが増えているので楽しいのだと思います。私もそういう時を経験しているのですごくその感覚がわかります。そしてこれまではお父さんから譲り受けたギターを使っていましたが、発表会後に自分のギターを持ったのも良かったと思います。 早くもRくんの色に染まった楽器になってきたと感じます。それを見ている私も嬉しいです。
今日はよく練習をしてきて曲を合格しました。一緒になって嬉しくなりました。成長曲線は人それぞれですが大切なのは先生が長い目で見ることです。すぐに結果は求めない、3年後の成長を見据えたプロセスを大切にする。生徒たちの成長を見守れることに喜びを感じています。
0 件のコメント:
コメントを投稿